グルメデートのリフレッシュタイムをお好きなコースで!
相手の人のことを想いながら、喜んでもらっているお顔を想像して選ぶ贈りもの。
プレゼントやギフトといえば、“もの”を思い浮かべますが、モノではない贈り物もとても惹きつけられるものがあります。
楽しい時間の贈り物です。例えば、旅行はその最たるものといった感じです。
非日常の時間と空間のプレゼント。大人ならやっぱり温泉に代表されますよね。ペアで招待するとなると高価ですが、大切な人の特別な時の贈り物なら是非考えたいギフトといった感じです。
もう何度もプレゼントを贈ってきた両親へ、またお世話になった目上の方への特別な気持ちとして。物じゃないので重なってもいいですし。何度でも。旅行が嫌いな人って少ないです。
当サイトではそんな温泉旅行をスマートに贈る方法をご提案しています。選べるカタログタイプの旅行券でのプレゼントです。
温泉旅行のカタログギフト。しっくりとくるシーンやお相手って多いです。贈る側と贈られる側どちらにとっても合理的に作られていて、今とても人気があります。
お食事券のギフトも選べるタイプで
そしてその次といえば、やっぱりお食事のプレゼントです。
美味しくて気分転換ができて、ロマンチックな時間が味わえて…グルメデートのプレゼントです。レストランお食事券。ディナーやランチのペアチケットです。
お忙しい方へのギフトとしてもディナーやランチなら喜んで楽しんでもらえそうです。むしろ日常を上手にリフレッシュしていただけそうです。
旅行に比べてより気軽に。お仕事が忙しい方でもちょっと時間の余裕のある日に。お値段的にも旅行に比べるとお手軽です。
そんなお食事券のギフトもレストランなどのお店はお食事をされる方に選んでもらいたいですよね。食べたいお料理を選択できるということは、必ず喜んでもらえるということです♪
どんなお食事券があるの?
まずは全国共通タイプです。全国展開されている主要な外食チェーン店を始めお馴染みのレストランやファーストフード店、居酒屋などの飲食店がカバーされています。
生活をしているとたべる機会の多いお店がたくさん加盟されているので、とても使い勝手がいいのが特徴でしょうか。特別感にはイメージ的に欠けるかもしれませんが。代表的な種類はこちらの二つでしょう。
ジェフグルメカード
- 加盟店3万5千店舗。使い道の多さはナンバーワンといってもいい定番のお食事チケットです。
- 金額の種類は500円の一種類のみ。
- 有効期限なし。
- 購入は公式サイトインターネットから。お支払いは銀行振り込み、代金引換。クレジットカード不可。また一部加盟店での販売もあり。
- メッセージカードなどのギフトサービスも。(有料)
- 詳しくはこちらで→ジェフグルメカード
ぐるなびギフトカード
- 加盟店1万5千店舗以上。お馴染みの飲食店から特別な日のディナーに使えるレストランまで。
- 500円、1000円、5000円、10000円の4つのお値段のチケットで販売されています。(チケットには金額が明示されています。)
- 有効期限は約3年間となっています。
- 購入方法は、オンライン通販、全国のローソンやチケットポート店舗でも。支払い方法は銀行振り込み、電子マネーやクレジットカードの決済も可能。※詳細は公式サイトにて →ぐるなびギフトカード
どちらの全国共通お食事券も様々なギフトシーンでも利用されています。
誕生日プレゼント、各種お祝いのシーンでお買い求められています。母の日や父の日、敬老の日、結婚祝い、出産内祝い、お見舞いのお返し、お中元お歳暮、成人、就職、入学、新築、引っ越し祝い、イベントの賞品、二次会やゴルフコンペ景品、ビジネスシーン、社内表彰品…。
当サイトおすすめなのがこちらのタイプ。使えるお店の多さ、汎用性という意味では全国共通タイプに劣りますが、カタログならではのメリットがあります。
その道に精通するプロが全国からセレクトした満足度の高いお店厳選の一冊。特別な日に行きたいおしゃれでハイセンスなお店ばかりを選りすぐり。美しい写真とともに収録されているのでイメージが膨らんで選びやすいです。
こんなお店あるんだ…って、パートナーと二人仲良く選んでもらえます。その時間も楽しいですし。
エリアも東京都内、横浜といった首都圏首都圏、京都、大阪、神戸関西から地方都市まで。愛知県の名古屋市。北海道の札幌、九州の福岡…。他にもいろんな地方都市のレストランや料亭での美食が選べるお食事券は全国対応の選べるお食事券といった趣です。
食べたい料理やレストランも、和食、日本料理、割烹、フランス料理、中華。イタリアン、ステーキハウス、鉄板焼き…とメニューも食べたいものを。
クルージングといった選択肢もアリです♪ディナーもしくはランチコースと夕食、昼食メニューと色々。まずはこちらのめちゃくちゃおしゃれなブランドをチェックです♪
- おしゃれな体験ギフトブランド♪内容の充実度も半端じゃありません。多種多様な趣きの“体験”がぎっしり詰まったギフトカタログがいろんなコースで展開のSow Experience!
- 選べる全国対応のお食事券。『レストランカタログ』の内容をチェックされてみてください♪北海道から九州まで。東京、横浜、大阪、京都、神戸。全国10都市以上の選び抜かれたレストランや日本料理店。
- さらに豪華な宿泊がセットになったレストラン『オーベルジュペアチケット』も厳選のオーベルジュからお好きなところを選べます。お手軽な選べるカフェチケットやハンバーガーショップなども。とにかく魅力満載のブランドです!
- お馴染みのカタログギフトブランドのリンベルにも選べる『体験ギフトシリーズ』があります。
- 選べる体験ギフトシリーズは、宿泊、日帰り温泉、お食事、ホテルスパの4つのジャンル、全10コースで展開中。選べる食事券なら『Restaurant Collection』を!
- 1万円台から3万円台まで3つのコース。『美食のダイニング』『人気のダイニング』『憧れのダイニング』。北海道、東北、関東、甲信越、東京、神奈川、横浜、名古屋、東海、大阪、神戸、京都、中国、四国、九州、福岡などなど全国地方都市にも対応。
- 体験を贈るというテーマのカタログギフトEXETIME。温泉旅行やホテル、レストランでのお食事、産地直送グルメといった体験メニューが充実です。
- 様々な趣向の体験コンテンツから選べるカタログギフトは5つのメインシリーズ。そして最上級ラインのプラチナム、番外編といった趣の箱根版、テレビ番組『厳選いい宿』のギフトのラインナップ。
- レストランのエリアも北海道は札幌から南は九州福岡まで。関東は北陸、名古屋、近畿地方の大阪、神戸、京都など…!
まとめ
いかがでしたでしょうか。内容充実な3つのブランドのカタログギフトタイプの選べるお食事券をご提案させていただきました。
贈る相手は、真っ先に思い浮かぶのはやっぱり両親。結婚記念日、還暦などの長寿祝い、退職祝い…といった人生の節目的な記念日。またはもっと気軽に毎年の誕生日や母の日、父の日、敬老の日にも。
あとは友達の結婚祝いのプレゼントにも喜んでいただけそうです。結婚祝いのプレゼントって結構迷ったりしますし。でもディナーやランチの選べるペアチケットならもらって嬉しくない人はいないかと。
何かと慌ただしい時期でもあります。そんな時に束の間のリフレッシュデートのプレゼントです。いつでもフィットする大人なギフトアイテムです。美味しいお食事の楽しみだけでなく、わくわく感や非日常的な気分を感じてもらえる価値も大きいです。
そんなニーズに応えてくれる選べるレストランのカタログギフト。是非ご活用ください。